メニュー

院長ブログ

(ラジオ出演から)part1 緑内障ってどんな病気? (2005.11.12更新)
2005年11月2日(水)朝7:40~7:55に、ラジオ大阪(1314kHz)の「むさし・ふみ子の朝はミラクル」という番組の中の「日産ラジオナビ」に電話出演しました。緑内障について易しく解説しましたの… ▼続きを読む

サークルレンズ(黒目拡大レンズ) (2005.11.12更新)
最近、サークルレンズといわれるレンズが登場してきました。これは黒目(角膜)の周囲に当たる部分に黒いリングを着色した、ソフトコンタクトレンズです。日本で現在認可されているのは毎日使い捨てタイプのワンデー… ▼続きを読む

老眼とコンタクトレンズ (2005.08.18更新)
コンタクトレンズを使用している方が、45才前後になってくると、「遠くは見えるんですけど、近くがつらくなってきました」と言われることが多くなります。これは老眼(老視)が起こってきているためです。コンタク… ▼続きを読む

コンタクトレンズはいつまで出来る? (2005.08.11更新)
当院のように、40年以上コンタクトレンズの専門医としてやってくると、初期から通ってこられる人たちはすでに50~60歳代になってきています。このようになっても、コンタクトレンズを続けて使用することはでき… ▼続きを読む

コンタクトレンズの大敵-2 ドライアイ (2005.07.28更新)
今回はアレルギー性結膜炎と並んでコンタクトレンズ装用を中止する原因となりやすいドライアイ(涙液減少症)についてお話ししましょう。ドライアイは、角膜や結膜を覆っている涙が乾いて、それにより角膜や結膜の表… ▼続きを読む

コンタクトレンズの大敵-1 アレルギー性結膜炎 (2005.07.14更新)
私はコンタクトレンズをしている患者様に必ず聞くことがあります。『レンズをしていて、眼が痒くなりませんか?そして、乾きませんか?」コンタクトレンズの装用を妨げる二大合併症、アレルギー性結膜炎とドライアイ… ▼続きを読む

たかがメバチコ、されどメバチコ(ものもらい) (2005.06.09更新)
皆さん、メバチコって知ってますよね?というと、関西の人なら、「あ、知ってる知ってる」と言ってくれますし、首都圏出身の方なら、「何ですか、それ?」と言われます。標準語では「ものもらい」ですね。まぶたのふ… ▼続きを読む

緑内障は怖くない (2005.06.02更新)
最近緑内障(特に正常眼圧緑内障:NTG)に関して、テレビ番組やコマーシャル、新聞広告等が多くなってきました。これは40歳以上の緑内障の有病率が4%程度もあることから、日本緑内障学会が危機感を持ちこのよ… ▼続きを読む

治験とは? (2005.06.02更新)
当院では、薬とコンタクトレンズの治験を行っています。治験とは、厚生労働省に「薬」や「医療器具」として承認してもらうために、薬剤や器具の効果や安全性を確認するために行う臨床試験のことです。最近の薬や医療… ▼続きを読む

はやり目に注意しよう! (2005.05.21更新)
白川分院周辺では4月下旬から現在まで非常に多くの「はやり目」の患者さんが来院されます。「はやり目」とは一般的には流行性角結膜炎のことと考えられます。同種の病気で咽頭結膜熱(プール熱)、急性出血性結膜炎… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME